こんにちは

フロント受付の関です!
暑い日が続いてますね。こまめに水分補給をして
熱中症には気を付けましょう

さて、今回紹介する車はN−BOXカスタムです!!
平成30年式
カスタム660G Lターボ ホンダセンシング
走行40000キロ
N-BOXは軽乗用車の枠を超えた車格感や、空間の豊かさで人気の軽ハイトワゴン!
「メカは小さく、人のための空間は大きく」というホンダの思想のもと設計された、
広々とした室内空間が魅力のお車です。
さらに、シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)が標準装備。
全車に、先進の安全運転支援システムホンダセンシングが標準装備されています
例えば、適切な車間距離を保つアダプティブクルーズコントロール(ACC)や、
お車が道路からはみ出そうとした際にステアリング制御して
レーンキープしてくれる機能(路外逸脱抑制機能)などがあり、
安心安全に運転することができます。
■衝突軽減ブレーキ〈CMBS〉
他の車や歩行者を検知し、ぶつかりそうな時は音とディスプレーで知らせます。
緊急時には自動ブレーキがかかります。
■誤発進抑制機能
不注意による急発進を防止し注意を喚起。
誤ってアクセルを踏み込んでしまった時に
エンジン出力を抑制します。
■歩行者事故低減ステアリング
路側帯の歩行者とぶつかりそうな時は音とディスプレーで知らせます。
さらに歩行者を回避するよう操作をサポートします。
■路外逸脱抑制機能
車線からはみ出しそうな時に音とディスプレーで知らせます。
さらに車線内へ戻すように操作をサポートします。
■ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)
アクセルを踏まずに設定した車速を保つ「クルーズコントロール」に、
前走車を検知する機能を追加しています。
高速道路などで車速と車間の制御に役立ちます。
■車線維持支援システム
車線の中心に沿って走れるようにアシストします。
車線を外れそうになると音とディスプレーで知らせます。
■先行車発進お知らせ機能
前の車が発進したことを音とディスプレーで知らせます。
■標識認識機能
走行中に道路標識を認識しディスプレーに表示します。
■後方誤発進抑制機能
後方に障害物があるにも関わらず、誤ってバックにアクセルを踏み込んでしまった時に
エンジン出力を抑制します。音とディスプレーにも表示されます。
■オートハイビーム
周りの車を検知しライトのハイビーム・ロービームを自動で切り替えます。
車体本体価格 157万円
おクルマお探しの方はぜひ藏之助福井店にお越しください!

スタッフ一同お待ちしております
お電話やメールでのお問い合わせもお待ちしております!!
〒918-8152
福井県福井市今市町41-11
TEL/0776-38-4600
営業時間/9:30〜18:00
定休日/月曜日
※月曜日が祝日の場合は翌日火曜日が休みとなります。